
営業時間:月~金 9:00~17:30 0120-1185-78
営業時間:月~金 9:00~17:30 0120-1185-78
在庫切れによる納期遅延につきまして
注文の混み具合で、ご注文の商品が在庫切れになる場合があります。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、納期お急ぎの場合は、あらかじめ在庫をお問い合わせいただいた上で、ご注文いただけますようお願いいたします。
冬季の配達遅延につきまして
積雪や路面凍結の影響で、一部のエリアで配達遅延の発生が見込まれます。
道路状況によっては、納期厳守が出来かねます旨、ご了承くださいませ。
お気軽にご来社ください。いろんなサンプルをご覧いただき、製品検討をします。事前にお電話を頂ければ幸いです。
〒534-0027 大阪市都島区中野町2-9-3
TEL:06-6352-3031 FAX:06-6352-3034
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4-19-8 セピア西池袋110号室
TEL:03-3554-5378 FAX:03-3554-5374
屋号 | パッケージショップ.jp |
---|---|
運営会社 | 山元紙包装社 |
通称 | ヤマゲン |
代表者・役員 | 代表取締役 山元 康平 取締役 営業本部長 田中 洋一 (会長 山元 久良) |
創業者 | 山元克己(昭和3年7月生まれ) |
取引銀行 | |
倉庫・工場 | 【3号倉庫】 大阪市都島区中野町2丁目8番20号 【4号倉庫・工場】 大阪市都島区中野町2丁目12番7号 |
所属団体 |
|
昭和29年(1954年) | 大阪市北区紅梅町にて山元克己が紙器製造業を創業 |
---|---|
昭和38年(1963年) | 大阪市都島区中野町に移転 |
昭和45年(1970年) | 株式会社山元紙包装社 設立 第3倉庫、第4倉庫兼工場を開設 |
昭和56年(1981年) | 山元道子が代表取締役に就任 |
昭和63年(1988年) | 山元久良が代表取締役に就任 第4倉庫・工場増築 |
平成9年(1997年) | インターネット販売事業開設 |
平成12年(2000年) | 第3倉庫・工場改装 |
平成16年(2004年) | 本社事務所改装 |
平成16年(2004年) 10月5日 |
東京営業所開設 |
平成17年(2005年) 1月29日 |
東京営業所板橋区に移転 |
平成20年(2008年) 3月24日 |
紙製包装容器「マットブラック」の商標登録を取得しました。第5174048号。 |
平成21年(2009年) 1月 |
本社社屋建て替え 竣工 ウィンドウズマシン9台、マッキントッシュ2台にて各種データー処理に対応 現在に至る |
平成22年(2011年) 3月 |
東日本大震災用義援金募金箱の無料配布を開始。継続中。 |
平成23年(2012年) 2月 |
エコバッグへのカラー転写設備導入。 |
平成27年(2015年) 5月 |
東京営業所を豊島区西池袋へ移転。 |
平成29年(2017年) 8月 |
健康経営優良法人の認定取得。 |
令和4年(2022年) 8月 |
山元康平が代表取締役に就任 |
パッケージショップ・ジェイピーをご覧いただきありがとうございます。代表の山元 康平です。
社員と一体となり、お客様のお役に立ち、社会貢献できる会社になれるよう、日々精進いたします。
インターネットをきっかけとして、全国の方々のお役に立つことが出来れば幸いです。
ご遠慮なく、お気軽にお問合せください。
代表取締役 山元 康平
営業、お客様からのお問合わせ対応等、ご要望に対し少しでもイメージに近づくように微力ながら提案させて頂いております。
お客様に良い提案をしイメージ通りのモノをお作りする為に、勉強をし知識をつけていきます。
まだ新人ですが、お客様のお役に立つよう精一杯努力いたします。何でもご相談ください。
大阪本社 営業アドバイザー 井上敏広
営業・インターネットや電話でのお問合わせ対応をしています。
より迅速で正確な御見積り回答と、誰にでもわかりやすい説明ができるように努めています。
パッケージのノウハウをしっかりと勉強しながら、お客様のお役に立つよう一所懸命に良い提案をさせていただきます。
東京なら訪問営業もしっかり行います。ご遠慮なく、お気軽にお問合せください。
東京営業所 営業アドバイザー 桧山英明